忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2025/04/20 22:15 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴


さて、お次のネタは、ご存知「バカの壁」です。

この本、一大ブームになりました。

確かに読みやすいし、空き時間に読破するにはちょうど良い厚さです。


でも、面白い?


内容は、養老孟司氏の長い人生経験によって形成された考え方、意見、見識をベースにして
さまざまなお題目にたいして論評していくんですが
決して難解という訳でもなく、評論としては読みやすい。

だが、『養老孟司氏の長い人生経験によって形成された考え方、意見、見識をベース』というところが問題。
自分の意見が絶対正しい、というところから論評が始まっているので
氏の意見自体が相容れない人には、
自分が言いたいことを主張しているだけに見えてしまうんです。

で、僕はそう見えてしまった。

非常に鼻に付いた。

なので途中で読むのを止めました。

評論って難しいですよね。

PR

【 2006/04/05 22:53 】
CATEGORY [ 新書 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
| HOME | 最初の読書感想文は?>>
コメント
君のおかけでとても助かったよ
【2009/02/25 00:51】
WEBLINK [ ] NAME [ Mr.X #990ea119ba ] EDIT [ ]
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]